Pococha(ポコチャ)のアイテム還元率はどうなってる?換金率・換金方法を徹底解説!

お金のグラフ

お金のグラフ

「Pococha(ポコチャ)でアイテムをもらったら、どのくらいの報酬になるんだろう?」と気になった経験はありますよね。当記事では、Pococha(ポコチャ)のアイテム還元率、換金率、換金方法・換コイン方法について徹底解説します!

Pococha(ポコチャ)のインストールはこちらからできますよ!

Pococha(ポコチャ)とは?

Pococha(ポコチャ)とは、株式会社DeNAが運営しているライブコミュニケーションアプリのことです。17Live(ワンセブンライブ/旧イチナナ)やSHOWROOM(ショールーム)のようなライブ配信アプリの1つですよ!

Pococha(ポコチャ)は24時間時間のある時に出来るので、主婦や学生の副業にも人気です!

Pococha(ポコチャ)は有名人やインフルエンサー向けのアプリではなく、誰かとお喋りしたい一般人向けの配信アプリなので、芸能界やインターネットでの活動経験が無い方でも気軽に始められますよ!

Pococha(ポコチャ)のアイテム還元率(換金率)は?

Pococha(ポコチャ)では、残念ながら直接アイテムの還元率を知る方法はありません

Pococha(ポコチャ)は、もらったアイテム金額によって直接収益が決定するシステムではありません。アイテム以外にもいいねやコメント数、視聴時間などさまざまな基準で報酬が計算されています。また、時間に応じた報酬や音楽配信の収益分配と、アイテム以外にも収益を得る方法がありますよ!

Pococha(ポコチャ)でかせぐ仕組み

Pococha(ポコチャ)では、ライブ配信をすることで収益を得る可能性があります。トップライバーは最低でも月収40万円以上稼いでいますよ!(応援ランクS6ライバーで時間ダイヤ月上限まで配信した場合)

Pococha(ポコチャ)で稼ぐためには、ダイヤポイント(ダイヤ)を集める必要があります。

ダイヤには以下の種類があります。

・時間ダイヤ

・盛り上がりダイヤ

・音楽ダイヤ

かんたんに説明すると、配信時間に応じた報酬、配信の盛り上がりに応じた報酬、音楽の収益の分配の3種類があります。詳しく解説しますね!

時間ダイヤとは

時間ダイヤとは、配信することで獲得できるダイヤのことです。配信1時間ごとに時間ダイヤが発生するので、通称「時給」と呼ばれています。応援ランクごとにもらえる時間ダイヤは異なり、時間ダイヤを獲得できる配信時間には上限があります。

時間ダイヤは最低30ダイヤ(E1)から、最高5,500ダイヤまで応援ランクごとに分かれています。ランクメーターの順位で1〜3位になると、通常より多くの時間ダイヤを獲得できます。

時間ダイヤの獲得は

・1日4時間

・週19時間

・月75時間

以上が獲得上限です。

つまり、時間ダイヤ獲得上限の配信時間まで配信していれば

最低(E1ランク通常の場合)

・1時間30ダイヤ

・1日120ダイヤ

・週570ダイヤ

・月2,250ダイヤ

最高(S6ランク通常の場合)

・1時間5,500ダイヤ

・1日22,000ダイヤ

・週104,500ダイヤ

・月41万2,500ダイヤ

まで獲得できます。

月収41万円相当は大きな金額ですよね!他にもらえるダイヤと合わせると、トップライバーはかなりの報酬が期待できますよ!

ただし、以下の条件に当てはまってしまうと時間ダイヤが獲得できません。

・配信時間が5分未満の配信

・配信のコメント率がいちじるしく低い配信

Pococha会員規約Pocochaライブストリーミング配信規約ライブストリーミング配信ガイドラインに違反する行為がある配信

・通常おやすみチケット使用日の配信

※プレミアムおやチケを利用すると時間ダイヤが獲得できます

・今回の配信を含む直近6回の配信で、ラジオ配信が3回以上だった場合のラジオ配信

時間ダイヤが獲得できるよう、上記の条件に当てはまらないよう気をつけて配信しましょう。

盛り上がりダイヤ

盛り上がりダイヤとは、締め時間に応じた盛り上がりによって獲得できるダイヤのことです。アイテムをもらうと、この項目で説明する盛り上がりダイヤや、応援ランクの決定に関わってきます。

Pococha(ポコチャ)運営が配布するために用意しているダイヤの総数から、直近の配信の盛り上がり度合いに応じて分配されます。

盛り上がり度合いは

・コメントの総数/人数

・いいねの総数/人数

・アイテムの総数/人数

・リスナーの視聴時間

などさまざまな基準から計算されます。

配信の盛り上がりをあらわす雷マークで表示されるライブスコア、応援ランクに関わる応援ポイントとは違う計算方法です。計算方法など詳細は公開されていません。

Pococha(ポコチャ)では、ライバーとリスナーのコミュニケーションやリスナー同士のコミュニケーションを大切にしています。より多くのコミュニケーションが行われることで、自然とより多くの盛り上がりダイヤが獲得できると案内されています。

TOPライバーボーナスについて

TOPライバーボーナスとは、前月の応援ポイントのマンスリーランキングでTOP200にランクインしたライバーに、1ヶ月間盛り上がりダイヤのボーナスが付与される制度です。

1~10位…1.6倍

11~20位…1.5倍

21~50位…1.2倍

51~100位…1.1倍

101~200位…1.05倍

TOPライバーはプロフィールのランク部分に称号が表示されます。

音楽ダイヤ

音楽ダイヤとは「POCORECORDS(ポコレコーズ)」から配信された楽曲で発生した収益から分配されるダイヤのことです。

POCORECORDS(ポコレコーズ)とは、「Music Pococha!」というイベントに入賞すると獲得できるオリジナル楽曲をはじめとしたコンテンツを、音楽ストリーミングサービス等に配信するPococha発の音楽レーベルです。

POCORECORDS(ポコレコーズ)の公式HPはこちらです。

POCORECORDS(ポコレコーズ)オリジナル曲配信までの流れ

1、「MUSIC Pococha!」をはじめとしたイベントに入賞する

2、オリジナル楽曲を歌唱収録

3、「POCORECORDS 配信に関する同意書」を確認して、配信への同意をする

4、POCORECORDSにて配信準備

5、各サービスより配信開始

同意書の内容は対象者に個別説明されます。

各ストリーミングサービスやカラオケ等の再生やダウンロードで発生した使用料の一部が、楽曲の権利を保有するライバーへ、音楽ダイヤとして分配されます。

※音楽ダイヤの仕様は変更の可能性があります

ダイヤの換金・換コイン方法

ダイヤは1ダイヤ=1円(税込み)・1ダイヤ=1コインのレートで換金・換コインできます。ただし換金は5,000ダイヤ以上集めないと換金できません。1度で5,000ダイヤ〜500万ダイヤまでの換金が行えます。換コインは50ダイヤからできます。

ダイヤの換金申請は、個人名義の口座のみ受け付けています。法人口座など個人名義以外を使いたい場合、オーガナイザー登録が必要です。企業向けの案内ページはこちらです。

換金の手順

1、こちらにアクセスする

2、画面右上の 「ダイヤの交換」をタップする

3、Pococha(ポコチャ)と連携しているSNSアカウントでログイン

4、「換金する」をタップする

5、換金希望の金額を選択し 「換金の申請をする」 をタップする

6、換金に必要な情報を入力する

「換金の申請をする」を押した後に「申請が完了しました」の表示がされれば、正常に申請が完了しています!

ダイヤを換金する際の源泉徴収税の計算方法

ダイヤを換金すると、源泉徴収が自動的に行われて振込されます。源泉徴収の計算方法はこちらになります。

源泉徴収すべき所得税額及び復興特別所得税の額は換金申請額(源泉徴収の対象となる金額)により次のようになります。

※下記の100万円の部分および換金申請額の部分は税抜の金額となります。

100万円以下:換金申請額×10.21%

100万円超:(換金申請額-100万円)×20.42%+102,100円

なお、コイン交換の際に源泉徴収はおこなわれておりません。

ダイヤを換金する際の源泉徴収税の計算方法より引用

換金したお金が振り込まれるタイミングについて

ダイヤを換金した場合、申請状況によって振込みのタイミング・申請可能回数が異なります。

申請情報の保存とは

申請情報の保存機能とは、換金申請時に申請した情報を保存することで、次回以降の申請時情報入力が省略される機能のことです。

申請情報の保存方法

ダイヤを換金する際に、個人情報入力ページ下部にある「保存する」にチェックをいれることで利用できます。

保存した情報が反映されるのは、保存機能を利用した申請の振込みが完了した後の申請からです。チェックを入れた振込みが完了するまで、申請した情報は反映されず、申請情報の保存機能は有効になりません。

一度申請すると有効になるまでは、申請情報の保存機能を利用することができません。正しい情報を申請しましょう。

申請情報の保存機能が有効になると、申請から振込みまでの待ち時間と申請可能回数が変わります。

月2回の換金申請ができるパターン

申請情報の保存機能が有効かつ保存情報を変更せず申請した場合

上記の場合は

・申請の翌日から10日~30日以内に振込

・1日~15日/16日~月末の間でそれぞれ1回ずつ換金申請可能、最大で月2回の申請が可能

月に1度のみ換金申請ができるパターン

・一番最初の換金申請

・一番最初の申請分が振り込まれる前の換金申請

・差し戻し後の換金申請

・申請情報の保存機能を使用せずに行った換金申請

・申請情報の保存が有効になっていない換金申請

上記にあてはまる場合は

・申請月の翌月末までに振込

・月に1回のみ換金申請可能

申請情報の保存が有効になり次第、月に2度の換金申請ができるようになります。申請情報の保存が有効な場合は、申請情報が入力された状態で申請ページに表示されます。

目安として、申請情報の保存機能を利用して行った換金申請の翌々月から、月2回の申請ができるようになります。

(例)

・当月中に保存のチェックボックスを入れて換金申請

・申請内容に不備がない場合は、翌月最終営業日に振込み

・振込み後に申請内容の保存が有効になる

・翌々月1日以降の申請時に月2回の申請が可能になる

「保存する」にチェックを入れて換金申請をしたことがあり、振込み待ちの申請がある場合、情報の上書き防止のため、振込み完了またはダイヤ差し戻しがされるまで、「保存する」のチェックボックスは表示されません。

保存内容の変更は次回の申請時のみ可能です。次回申請時に変更後の情報を入力して、「保存する」にチェックを入れて申請しましょう。「保存する」のチェックボックスが非表示の場合は、チェックボックスが再表示されるまで待ちましょう。

ダイヤが差し戻された場合、報酬は支払われず、換金申請されたダイヤが残高に戻ります。ただし、差し戻されたときにPococha(ポコチャ)会員でなかった場合、ダイヤ残高に戻らない可能性があります。

換金申請の際、本人確認のために身分証明書の提出が求められることがあります。本人確認が求められた場合、本人確認が完了するまでの間は、換金申請の承認および支払いは行われません。

換コインの手順

1、こちらにアクセスする

2、画面右上の [ダイヤの交換(黄色の丸に青いダイヤマーク)]をタップする

3、Pococha(ポコチャ)と連携しているSNSアカウントでログイン

4、「コインに交換する」をタップ

5、希望のコイン数の欄のボタンをタップ

ダイヤが交換できない時の対処法!

ダイヤがうまくコインやお金に交換できなくて、不安になってしまうこともありますよね。どんな原因があるのか見てみましょう!

金融機関の振込処理に時間がかかっている

金融機関によっては、振込処理に時間がかかることがあります。反映されるまでしばらく待ってみましょう!

振込を申請した日や時間によっては、銀行の翌営業日の営業時間に反映される可能性があります。年末年始など長期休みの前に申請すると、時間がかかってしまうこともあります。また、金融機関への振込依頼が集中している時は、営業時間内に申請しても翌営業日までかかる可能性があります。

口座情報に不備があった

氏名と金融機関の口座名義人名が異なっていたり、口座情報に不備がある場合、ダイヤが差し戻しになる可能性があります。口座情報入力の際は、間違いないよう確認しましょう!

ブラウザのプライベート(シークレット)機能を利用している

プライベート(Chromeではシークレット)ブラウザ機能とは、ブラウザを利用した後、プライバシーに関わる情報を保護するために、履歴やcookieなどの記録を自動で削除する機能のことです。

Pococha(ポコチャ)のWEBサイトはプライベート機能を利用するとログインできない場合があります。プライベート機能をオフにして再度ログインしてみましょう!

申請完了画面が表示される前にブラウザの更新や移動を行ってしまった

換金・換コイン申請完了画面が表示される前に、ブラウザ画面の更新やブラウザ遷移、バックグラウンド移行を行なってしまうと、正常に申請が完了しなくなる可能性があります。

スマホのスワイプ機能やキーボードのF5ボタンなど、ワンタップでブラウザ画面の更新が出来てしまうので、うっかりやってしまわないよう注意して申請操作をしましょう!

事務所に所属しているライバーは個人で換金・換コインができない!

個人でダイヤの換金、換コイン機能を利用できるのはフリーライバーのみです。事務所に所属しているライバーは、事務所に問い合わせてみましょう!

Pococha(ポコチャ)のアイテム還元率はどうなってる?換金率・換金方法を徹底解説!まとめ

Pococha(ポコチャ)のアイテム還元率を直接知るのは困難であることや、ダイヤの換金率、換金・換コイン方法について解説しました!以下当記事のまとめです。

・Pococha(ポコチャ)のアイテムは、盛り上がりダイヤ、応援ポイント、ライブスコアなどさまざまな部分に関わるが、直接収益に反映されない

・Pococha(ポコチャ)では、配信の盛り上がりに対する報酬、時間に応じた報酬、音楽配信の収益分配の3つから収益を得られる

・盛り上がりダイヤは、配信の盛り上がりに応じて運営から付与されるダイヤのこと

・時間ダイヤは、配信時間に応じてもらえる報酬のこと

・音楽ダイヤは音楽配信で発生した収益から分配される報酬のこと

・換金・換コインするには、Pococha(ポコチャ)の公式サイトから申請する必要がある

・換金は5,000ダイヤから500万ダイヤまで可能

・換コインは50ダイヤから可能

・換金申請の情報を保存して、振り込まれると、次回から情報入力を省略でき、月2回の換金申請が可能になる

当記事を参考にして、Pococha(ポコチャ)で換金や換コインをぜひやってみましょう!

ライバーになってあなたらしく稼ごう

これからライバーライバーになりたい方、ライバーとして成功したい方、ライバーでの成果が伸び悩んでいるあなた。
ライバー公式事務所に所属してみませんか?

今、各ライブ配信アプリでライバーとして成功している方々は、事務所に所属している方がほとんどです。

なぜ事務所に所属するとライバーとしての成功確立があがるのでしょうか?

それは事務所がライブ配信に関する知見を多くもっており、それらの知見をもったスタッフさんのサポートがつくからです。

LiverCreate(ライバークリエイト)は現在はpocochaや17Live、ミクチャの公式事務所でもあり、多くの有名ライバーを輩出しています。

事務所の所属で悩んでいる方、まずは無料相談をしてみてはいかがでしょう?ライバークリエイトのスタッフが親切、丁寧に教えます!!

ライバークリエイトがおすすめな理由

  1. 初配信にはスタッフも参加するなど、親身なサポートをしてくれるので初心者でも安心してライブ配信をスタート!
  2. ライバー出身やクリエイティブに強いサポートメンバーが多数在籍しているため、ライブ配信に関する手厚いサポートが受けられる!
  3. 主要アプリからTOP事務所に認定されているため、安心して事務所所属ができます!
  4. 初心者でも安心できる時給保障制度があるため、手堅く稼ぐことができます!
  5. 月額費や年会費はもちろん無し!手数料が安いため、他事務所と比べて多く稼げます!

さらに現時点ではライバークリエイトは2000名を超えるライバーサポートの実績があり、所属ライバーからもとても評判が高い事務所となってます!

以下の公式Lineを追加していただくと、ライバークリエイト担当者がライバーになる方法について親切に教えてくれます!!

また、今なら大手事務所ならではのデータに基づいた、ライブ配信攻略ノウハウ資料をプレゼントしてもらえるので是非、友達追加をして気軽に連絡をしてみてください!