Pococha(ポコチャ)で報酬ダイヤを稼いだけれども、換金するにはどうしたらいいのだろうと悩んではいませんか。
もしあなたが事務所所属ライバーなら、事務所より報酬を受け取る事になりますので、自分で考える必要はないです。
今回は、Pococha(ポコチャ)の報酬ダイヤの換金方法を徹底的に解説します。
フリーライバーのあなたは、ぜひ参考にして下さい。
フリーライバーならダイヤを自由に使える
Pococha(ポコチャ)の配信における報酬は、ダイヤにていったん支払われます。
まず大前提として、あなたがフリーライバーであるならば、あなた自身がこのダイヤをどう使おうと問題ありません。
もしあなたが事務所所属ライバーであるならば、ダイヤは事務所の管理下になっていることが多いと思いますので、あなたが自由に使うことはできない場合もあります。
まず、あなたがフリーライバーであるのか、事務所所属ライバーで得あるのかを確認して下さい。
あなたのプロフィールページの「ファミリー」の上にその記載があります。
この記事を読んで、そのまま実行できるのはフリーライバーということになります。
事務所所属ライバーであるなら、まず契約内容を事務所に問い合わせてください。
Pococha(ポコチャ)ライバーランキング上位を狙うなら、芸能事務所のサポートを受けるのもおすすめ!
ポコチャで配信するには、特に事務所に所属する必要はありません。
プロフィール欄から、事務所所属ライバーかフリーライバーか確認できます。
しかし、フリーライバーに出来ることは限界があります。
早くに結果を出したいのであれば、ライバー事務所に所属してサポートを受けることをお勧めします。
ライバー事務所とはライブ配信で活躍するライバーのサポートをしてくれる事務所のことです。
ライバー事務所に所属して活動することで決められた報酬や様々なサポートを受けられるといった点から、いわゆる芸能事務所のようなものだと考えていいでしょう。
ライバー事務所も、個人経営の事務所から1,000名以上のライバーを抱える大きな事務所まであります。
もし、あなたが所属する事務所をお探しでしたら、業界最大手の「ライバークリエイト」を検討されてはいかがでしょうか。
「ライバークリエイト」の特徴は次のような事が挙げられます。
- 初心者でも丁寧に対応とサポートをしてくれて安心です
- TOP事務所のみ可能な「高額の時給保証」があります
- ライブ配信特化の事務所だから、ノウハウやサポートが豊富で手厚いです
- 一人ひとりのスケジュールにあった配信方法をコンサルティングします
- ポコチャなど大手のライブ配信アプリは網羅しています
報酬ダイヤを換金する方法
フリーライバーなら、報酬ダイヤを自由に換金することができます。
もちろん、コインと交換することもできます。
換金率は1ダイヤ=1コイン=1円と単純です。
手順自体は簡単ですが、いくつか注意点がありますので、合わせて紹介したいと思います。
報酬ダイヤを換金する手順
- 1.Webブラウザからpococha.com を検索してアクセスして下さい
- 2.画面上部の 「ダイヤの交換(黄色の丸に青いダイヤマーク)」をタップして下さい
- 3.対象のSNSアカウントでログインして下さい
- 4.「換金する」 をタップして下さい
- 5.換金希望の金額を選択し 「換金の申請をする」 をタップして下さい
- 6.換金に必要な情報を入力して下さい
ダイヤを換金する際の源泉徴収税の計算方法
Pococha(ポコチャ)でダイヤを換金した場合はあなたの所得となりますので、金額に応じた税金を納める必要があります。
ダイヤを換金すると、Pococha(ポコチャ)があなたに代わって税金を納めてくれる仕組みになっています。
源泉徴収税と呼ばれるもので、報酬・料金などから徴収する源泉所得税額は、報酬・料金額の10.21%が原則です。
例えば1万ダイヤを換金すると、8,979円振り込まれるということになります。
ダイヤを収入として考えるではなく、Pococha(ポコチャ)を楽しむためのものだと考えるなら、納税の必要がない分コインに交換したほうが有利だと言えます。
源泉徴収すべき所得税額及び復興特別所得税の額は換金申請額(源泉徴収の対象となる金額)により次のようになります。
※下記の100万円の部分および換金申請額の部分は税抜の金額となります。
100万円以下:換金申請額×10.21%
100万円超:(換金申請額-100万円)×20.42%+102,100円なお、コイン交換の際に源泉徴収はおこなわれておりません。
出典:Pococha
コインの交換または換金に必要なダイヤの数
コインの交換、または換金に必要なダイヤ数は以下の通りです。
ダイヤをコインに交換する場合
50ダイヤからダイヤ数に応じてコインに交換が可能です。
ダイヤを換金する場合
5,000ダイヤ~5,000,000ダイヤまでダイヤ数に応じて換金が可能です。
出典:Pococha
確定申告
20万円未満の場合は確定申告の義務はありませんが、20万円を超えると確定申告を行う義務があります。
例えば、あなたが副業としてライブ配信を行っている場合は国税庁のHPの次の項目に該当します。
副業なのか、主業としての個人事業主なのか・個人なのか、申告の方法はそれぞれ違いますので、確認の上、確定申告するようにしましょう。
確定申告に関するサイトを紹介しておきます。
【確定申告特集】
その他の注意事項
ダイヤの換金申請については「個人名義の口座」のみ申請が可能です、法人の場合は別の登録方法となります。
ダイヤの有効期限は、獲得した日から180日が有効期間です。
ダイヤの換金申請は基本的には月1回ですが、2度目以降の申請で、申請情報が保存してあり、申請情報が有効かつ保存情報を変更しないで使用する場合には、月2回可能となります。
振り込み時期は金融機関によって異なり、申請の翌日から最短10日以内から30日以内に支払われます。
ダイヤ換金に関する振込手数料はPococha(ポコチャ)の負担となっています。
報酬ダイヤをコインに交換する手順
参考までに報酬ダイヤをコインに交換する方法も紹介しておきます。
- 1.Webブラウザからpococha.com を検索してアクセスして下さい
- 2.画面上部の 「ダイヤの交換(黄色の丸に青いダイヤマーク)」をタップして下さい
- 3.対象のSNSアカウントでログインして下さい
- 4.「コインに交換する」をタップして下さい
- 5.希望のコイン数の欄のボタンをタップして下さい
報酬ダイヤとは
繰り返しになりますが、Pococha(ポコチャ)では報酬はダイヤという単位で支払われます。
ダイヤには、時給に相当する時間ダイヤと、成果給に相当する盛り上がりダイヤ、「POCORECORDS(ポコレコーズ)」で楽曲の制作に参加した場合の音楽ダイヤがあります。
時間ダイヤには明確な定義がありますが、盛り上がりダイヤは相対的な計算方法なので、ライバーが計算することは難しいです。
時間ダイヤ
時間ダイヤとは、応援ランク別に設定されている、配信1時間あたりのダイヤを指します。
獲得できる時間ダイヤの計算方法
出典:Pococha 応援ランク別に設定されている時間ダイヤに、配信時間をかけ合わせた数が、獲得できる時間ダイヤです。
小数点以下のダイヤは切り捨てとなります。
締め時間に応じた24時間のうち、条件を満たした場合のみ、時間ダイヤを獲得できる配信時間としてカウントします。
出典:Pococha
時間ダイヤについては、ライバーランクによって明確に定義されていますので、簡単に算出できます。
ライバーランクごとの時間ダイヤは次の通りです。
応援ランク | 通常時間ダイヤ | 2位3位時間ダイヤ | 1位時間ダイヤ |
S6 | 5,500 | 11,000 | 16,500 |
S5 | 5,000 | 10,000 | 15,000 |
S4 | 4,500 | 9,000 | 13,500 |
S3 | 4,000 | 8,000 | 12,000 |
S2 | 3,500 | 7,000 | 10,500 |
S1 | 3,000 | 6,000 | 9,000 |
A3 | 2,500 | 5,000 | 7,500 |
A2 | 2,200 | 4,400 | 6,600 |
A1 | 1,900 | 3,800 | 5,700 |
B3 | 1,600 | 3,200 | 4,800 |
B2 | 1,400 | 2,800 | 4,200 |
B1 | 1,200 | 2,400 | 3,600 |
C3 | 800 | 1,600 | 2,400 |
C2 | 600 | 1,200 | 1,800 |
C1 | 400 | 800 | 1,200 |
D3 | 150 | 300 | 450 |
D2 | 100 | 200 | 300 |
D1 | 50 | 100 | 150 |
E1 | 30 | 60 | 90 |
初心者ライバーは、盛り上がりダイヤはあまり期待できませんので、上記の時間ダイヤが実際の報酬に近いものになると思います。
例えば、時間ダイヤが受け取れる1日の上限は全てのランクで4時間と決まっていますので、ライバーランクがC1(ご新規さん歓迎配信」ができるレベルです)の場合次のようになります。
@400円×4=1,600円が、1日に受け取れる報酬です。
ライバーランクがS6だったとしても、22,000円です。
1ヶ月で受け取れる時間ダイヤは75時間までですので、ライバーランクがS6で412,500円ということになります。
夢のトップライバーの報酬がこれだけとは、ちょっと少ないと思いませんか?
そうです、時給ダイヤだけではPococha(ポコチャ)で「稼げる」ライバーになれないのです。
ライバーランクが高くなればなるほど、盛り上がりダイヤの方が多くなります。
しっかり配信時間を稼げば、ライバーランクがC2ぐらいで、5万円程度を稼ぐライバーにはなれるという考え方もできます。
次に、なかなか分かりにくい「盛り上がりダイヤ」についてわかる範囲で解説していきます。
盛り上がりダイヤ
盛り上がりダイヤは、Pocochaが用意している1日あたりのダイヤから、直近の配信の盛り上がり度合いに応じて、獲得できるダイヤです。
■ 盛り上がりダイヤの計算方法
出典:Pococha ※1 Pocochaが配布するために用意しているダイヤの総数
盛り上がり度合いは「コメント・いいね・アイテムの総数/人数」や「リスナーの視聴時間」などから計算されます。
ライブスコア、応援ポイントの計算とは異なります。計算方法など詳細はご案内しておりません。
出典:Pococha
なかなか難解な説明ですが、1日にPococha(ポコチャ)が準備しているダイヤの総数をその日に配信したすべてのライバーの盛り上がり度合いで割って、あなたの盛り上がり度合いを掛けたものという言い方になるでしょうか。
1日にPococha(ポコチャ)が準備するダイヤの総数は決められているので、1日に配信したライバーみんなの盛り上がり度合いで分けるというイメージを持って貰えばいいと思います。
実際は、1日にPococha(ポコチャ)が準備しているダイヤの総数も、自分の盛り上がり度合いも公表はされていないのです。
ライバーが自分の盛り上がりダイヤを計算する事は不可能である事を分かって貰えたかと思います。
参考までに、Pococha(ポコチャ)の公式見解で似たような3つの言葉があります。
これらを総合的に見て、盛り上がり度合いについて想像してみてください。
盛り上がり度合いは「コメント・いいね・アイテムの総数/人数」や「リスナーの視聴時間」などから計算されます。
出典;Pococha
ライブスコアとは、画面左上の⚡️マーク、またはラジオマークの右に表示される数値で、配信の盛り上がりを配信内容を元に表示したスコアです。
出典:Pococha
人気タブのタイムラインの順番に影響します。
「視聴」「いいね」「コメント」「アイテム使用」など、それぞれの項目の総数・人数・それぞれの活動を一定した人数によってスコアが算出されます。
応援ポイントとは、配信に対するその日の応援活動によって決まるポイントです。
アイテム使用のボリュームがベースとなり、それに加えて、「コメント」「視聴」「いいね」「アイテム使用」「パチパチ」それぞれの項目の総数・人数・それぞれの活動を一定した人数で算出されます。
出典:Pococha
どれも、アイテムが中心ではありますが、他の要素も応援になります。
Pococha(ポコチャ)がコミュニケーションを大切にするアプリであるという考え方が根底にあるからです。
まずは、リスナーに出来るだけコミュニケーションしてもらえる配信を作ることが重要です。
せっかくですから具体的に想像してみましょう。
1.Pococha(ポコチャ)が用意したダイヤ=100,000, 000
2,1日に配信したライバーの総盛り上がり度合い=100,000,000
3.あなたの盛り上がり度合い=100,000
4.あなたの盛り上がり度合い率=100,000÷100,000,000=0.001
5.あなたの盛り上がりダイヤ=100,000,000×0.001=100,000
現役S帯ライバーの体感では獲得アイテムの総額の30%ぐらいが、時間ダイヤと盛り上がりダイヤを合わせた報酬になるそうです、参考までにこの方は事務所ライバーなのでフリーライバーとはまた違うかもしれません。
音楽ダイヤ
比較的最近できた機能として、「音楽ダイヤ」があります。
これを受け取れるライバーはまだごく限られていますが、紹介しておきます。
音楽ダイヤとは、「POCORECORDS(ポコレコーズ)」から配信された楽曲で当社が得た収益を元に配分されるダイヤの事を指します。
音楽ダイヤの仕組み
出典:Pococha
「MUSIC Pococha!」で生まれたオリジナル楽曲をはじめとしたコンテンツを、POCORECORDSより音楽ストリーミングサービスやカラオケ等へ配信します
各ストリーミングサービスやカラオケ等で再生またはダウンロードされることにより生じた利用料を、POCORECORDSを通じてPocochaが受け取ります
上記利用料を原資に、楽曲の権利を有するライバーへ、音楽ダイヤとして付与させていただきます
Pococha(ポコチャ)で稼ぐライバーになるには
トップライバーを目指してするべきことは限りないですが、まずできることからやっていくようにしましょう。
最終的には、アイテムを貰えるライバーになることが稼ぐことになりますが、最初からそういうわけにはいきませんので、コツコツ実績を積み上げていくことが大切です。
- 毎日定時に配信すること
- 顔出し配信をすること
- リスナー各個人に向かって話しかけること
- アイテムを貰ったら全力でリアクションすること
- プロフィール(特に画像)を工夫すること
- イベントに参加すること
- 時にはリスナーにお願いをすること
- Pococha(ポコチャ)のシステムを理解すること(エールやメーター)
- できる範囲で配信時間を増やすこと
- おやすみチケットやオフの日を有効利用すること
- ファミリーを有効利用すること
まとめ
今回は、Pococha(ポコチャ)の報酬ダイヤの換金方法を解説しました。
報酬ダイヤを自由に換金ないしはコインへの交換ができるのはフリーライバーだけです。
換金の手順は次の通りです。
- 1.Webブラウザからpococha.com を検索してアクセスして下さい
- 2.画面上部の 「ダイヤの交換(黄色の丸に青いダイヤマーク)」をタップして下さい
- 3.対象のSNSアカウントでログインして下さい
- 4.「換金する」 をタップして下さい
- 5.換金希望の金額を選択し 「換金の申請をする」 をタップして下さい
- 6.換金に必要な情報を入力して下さい
報酬が20万円を超える場合は確定申告をする必要がありますので、税務署に相談するようにして下さい。
また、ダイヤには有効期限がありますので、ご注意ください。
ライバーになってあなたらしく稼ごう
これからライバーライバーになりたい方、ライバーとして成功したい方、ライバーでの成果が伸び悩んでいるあなた。
ライバー公式事務所に所属してみませんか?
今、各ライブ配信アプリでライバーとして成功している方々は、事務所に所属している方がほとんどです。
なぜ事務所に所属するとライバーとしての成功確立があがるのでしょうか?
それは事務所がライブ配信に関する知見を多くもっており、それらの知見をもったスタッフさんのサポートがつくからです。
LiverCreate(ライバークリエイト)は現在はpocochaや17Live、ミクチャの公式事務所でもあり、多くの有名ライバーを輩出しています。
事務所の所属で悩んでいる方、まずは無料相談をしてみてはいかがでしょう?ライバークリエイトのスタッフが親切、丁寧に教えます!!
ライバークリエイトがおすすめな理由
- 初配信にはスタッフも参加するなど、親身なサポートをしてくれるので初心者でも安心してライブ配信をスタート!
- ライバー出身やクリエイティブに強いサポートメンバーが多数在籍しているため、ライブ配信に関する手厚いサポートが受けられる!
- 主要アプリからTOP事務所に認定されているため、安心して事務所所属ができます!
- 初心者でも安心できる時給保障制度があるため、手堅く稼ぐことができます!
- 月額費や年会費はもちろん無し!手数料が安いため、他事務所と比べて多く稼げます!
さらに現時点ではライバークリエイトは2000名を超えるライバーサポートの実績があり、所属ライバーからもとても評判が高い事務所となってます!
以下の公式Lineを追加していただくと、ライバークリエイト担当者がライバーになる方法について親切に教えてくれます!!
また、今なら大手事務所ならではのデータに基づいた、ライブ配信攻略ノウハウ資料をプレゼントしてもらえるので是非、友達追加をして気軽に連絡をしてみてください!
