【完全解説】Pococha(ポコチャ)のロイヤルチャージの条件、方法とは?

Pococha(ポコチャ)で楽しくライバーを応援するには、やっぱりアイテムが欠かせませんよね。

アイテムを買うにはコインが必要ですから、安くコインが手に入ると助かりますよね。

配信中に「ロイチャ」という言葉を耳にしたことはありませんか?

「ロイチャ」とは、「ロイヤルチャージ」の略で、コインをお得に買えるPococha(ポコチャ)の機能のことです

今回は、Pococha(ポコチャ)のロイヤルチャージについて徹底的に解説します。

ロイヤルチャージにはいくつかの条件をクリアする必要がありますが、そんなにハードルは高くないです。

あなたも条件をクリアすればロイヤルチャージできるので、お得にPococha(ポコチャ)を楽しんで下さい。

ロイヤルチャージとは

ロイヤルチャージとは、Pococha(ポコチャ)でお得にコインが購入できる方法で、「ロイチャ」という愛称で親しまれています。

まずは、どのくらいコインがお得に購入できるのか見ていきましょう。

ちなみに、アプリからの購入では全くディスカウントはありませんので、ご注意ください。

ロイヤルチャージで購入できるコイン数

ロイヤルチャージで購入できるコイン数

ロイヤルチャージで購入できるコイン数

購入金額コイン数コインの単価
110円111コイン0.991円
340円333コイン1.021円
560円555コイン1.009円
1,070円1,111コイン0.963円
3,200円3,333コイン0.960円
5,300円5,555コイン0.954円
8,800円10,000コイン0.880円
17,300円20,000コイン0.865円
42,500円50,000コイン0.850円
81,500円100,000コイン0.815円
出典:Pococha公式HP

通称「フルチャ」の100,000コインを購入すれば、1コイン当たり0.815円、約20%のディスカウントとなっています。

100,000コインは一人のライバーに使用した場合40Kエール級コアファンに相当します。

レインボーになっているあなたには絶対にロイヤルチャージがおすすめですよ。

メガナイトに就任予定のある場合もぜひロイヤルチャージを利用してください。

お得なコアファン応援パック

出典:Pococha公式LINE

そんなにたくさんの金額をチャージしないというあなたには、「コアファン応援パック」がおすすめです。

毎月の月初日だけの企画ですが、「フルチャ」に近い単価でコインが購入できます。

一人のライバーに対して10Kエール級コアファンになるならこれだけで足りちゃいますね。

コアファン応援パック
購入金額コイン数コインの単価
1,070円1,311コイン0.816円
3,200円3,933コイン0.814円
出典:Pococha公式LINE

ロイヤルチャージが使用可能となる条件

ロイヤルチャージが使用可能となる条件
  • Pococha(ポコチャ)のユーザーレベルが20以上である事
  • 過去に規約違反をしていないこと
  • 悪質な行為をしていないこと

ユーザーレベルは、あなたのプロフィールページのアイコンの下に表示されています。

また、ユーザーレベルは、リスナー・ライバー関係なくポコチャでの経験値を示すものですので、コアファンのようにリセットされることはありません。

レベル20には、あなたの活動内容にもよりますが数日~2ヶ月で到達できると思います。

無課金リスナーでもそんなに無理なく達成できるレベルです

レベルのあげ方

レベルのあげ方については、具体的に公式で次のように説明されています。

レベルの上がり方について
配信や視聴の行動に応じて獲得できる経験値によりレベルが上がります。

▼配信中の以下の行動に応じて経験値が獲得できます。
・アイテムを使用してもらう
・コメントをもらう
・いいねをもらう
・視聴してもらう
※Pocochaを始めたばかりのリスナー、レベルの高いリスナーなど様々なリスナーから上記の応援をしてもらうことも、経験値を獲得する要素となります。

▼視聴中の以下の行動に応じて経験値が獲得できます。
・アイテムを使用する
・コメントする
・いいねする
・視聴する
※配信を始めたばかりのライバー、レベルの高いライバーなど、様々なライバーの配信で上記の応援をすることも、経験値を獲得する要素となります。

「配信のみ」「視聴のみ」など一部の行動を行うのではなく、配信と視聴を両方行うなど、
様々な項目の行動をおこなうことで、レベルアップしやすくなります

出典:Pococha

規約違反

詳しくは会員規約を確認して下さい。

通報が来た程度のことでは、規約違反には当たりませんが、アカウント使用停止の処分を受けた経験などがあれば該当するかもしれません

特にリスナーとして活動している場合を考えると、重大な規約違反に当たる行為がなかなか想像できませんが、ロイヤルチャージが出来なくなると、大変不便ですので気を付けましょう。

悪質な行為

悪質な行為がなんであるかは明記されていませんが、ポコチャのルールの順守するようにと明記されており、内容は下記の様な事になります。

  • 誹突中傷・迫威迫行為の禁止
  • 出会い等を目的とする行為の禁止
  • アダルト関連行為の禁止
  • スパム行為 / 荒らし行為の禁止
  • 他人の権利を侵害する行為の禁止
  • 他人になりすます行為の禁止
  • 年齢を偽る行為の禁止
  • サービス関連(Pocochaのシステムに関連すること)
  • 収入目的の利用/勧誘行為(Pocochaを利用して他の商行為などを行うこと)
  • 法律・法令・公序良俗に反する行為の禁止
  • その他(これについては下記に引用します)

出典:Pococha

その他
・グロテスクな動画や画像など他人に不快感を感じさせる行為
・コミュニケーションが成立していない、またはその可能性がある状態で配信、投稿または他のユーザーへ送信等する行為
・複数のアカウントで本サービスを利用する行為
・本サービスの運営を次に行う
・その他上記に該当する可能性がある行為

出典:Pococha

ロイヤルチャージでコインを購入する方法

ロイヤルチャージでコインを購入する方法は、Web内で購入金額を決定し、支払い方法を選ぶという極めて単純な作業です。

Web内でコインを購入する手順

まずは、Pococha(ポコチャ)Web版のトップページに入って下さい。

Pococha(ポコチャ)公式HPはこちらから。

次に、右上のロイヤルマークをクリック(タップ)して下さい。

出典:Pococha公式

次に、あなたのアカウントでログインしてください。

出典:Pococha公式HP

購入するコイン数を選んでください。

出典:Pococha公式HP

ロイヤルチャージに関する注意事項に同意してください。

出典:Pococha公式HP

支払方法を選んでください。

出典:Pococha公式HP

ロイヤルチャージの支払い方法

ロイヤルチャージの支払いは、 クレジットカード、クレジットカードタイプのプリペイドカード、クレジットカードタイプのデビットカード、コンビニ決済が利用できます。

使用できるクレジットカード
  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • AMEX
  • Discover Card
使用できるクレジットカードタイプのプリペイドカード
  • 三井住友VISAプリぺイドカード
  • ANA VISAプリぺイドカード(オールチャージ型)
  • ANA VISAプリぺイドカード(チャージ限定型)
  • ANA JCBプリぺイドカード
  • 旅プリカ
  • dカードプリペイドカード
  • au WALLETプリペイドカード
  • おさいふPonta
  • ココカラクラブカード
  • パルコプリカ
  • LINE Payカード
  • WebMoney Card
  • Kyash 等
クレジットカードタイプのデビットカード

一部デビットカードのみ対応しているので、確認してみてください

コンビニエンスストア決済
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • セイコーマート

Pococha(ポコチャ)でコインを購入する際の注意事項

説明した手順で、万が一コインが購入できない場合の対処法について解説しておきますね。

コイン購入限度額制限

Pocochaではユーザー保護のため、2020年9月1日から、月ごとのコイン購入金額に限度額を設定させていただきます。

コイン購入金額の限度額は、前月までに【一ヶ月あたりで購入したことのある金額】によって異なります。

上限設定の内容は以下の通りです。

出典:Pococha
Pococha(ポコチャ)のコイン購入限度額
前月までに1ヶ月当りに購入したことのある金額当月のコイン購入限度額
5万円未満10万円
30万円未満自分でコイン購入限度額を設定(上限50万円)
30万円以上自分でコイン購入限度額を設定
出典:Pococha

購入限度額はマイページから設定、設定から購入限度額設定と進むと、確認と設定ができます。

前月までに5万円以上コイン購入をしたことがある場合、はじめて10万円以上のコインを購入するなら、ポップアップにて購入限度額の設定に案内されます。

公式の発表ではありませんが経験者の方の話では、ロイヤルチャージができる最大月額は、9,999,999円とされています。

青少年や未成年の利用について

青少年や未成年の方の保護のため、年齢による配信機能の利用制限と、課金上限額の設定をしています。その年齢確認のため、配信機能の利用、またはコイン購入をされる場合は、年齢認証画面で生年月日の入力をお願いします。
なお、入力いただく生年月日は非公開です。

年齢による配信機能の利用制限と、課金上限額の設定は、設定いただいた生年月日の0時時点で更新されます。
ただし、配信・課金について年齢以外の制限がある場合には制限が引き継がれます。

出典:Pococha
年齢毎の各機能の利用制限について
年齢配信機能課金機能
~17歳利用不可利用不可
18歳22時から5時 利用不可上限1万円
19歳利用可能上限1万円
20歳~利用可能通常通り
出典:Pococha

ロイヤルチャージできない場合の対処法

その場合の対処方法としては、次のような事が考えられます。

  • 諦めて、アプリ内での課金をしましょう
  • 運営に何が原因であるか聞いた上、あなたに改善の余地があるなら交渉してみましょう
  • 現在のアカウントを退会した上で、新しいアカウントを作成する方法もありますが、基本的にPococha(ポコチャ)では複数アカウントの使用を認めていませんので、この対応はグレーゾーンです
  • 別の端末で、新しいアカウントを作成する方法もありますが、基本的にPococha(ポコチャ)では複数アカウントの使用を認めていませんので、これも対応としてはグレーゾーンです

クレジットカードの問題

クレジットカードには次のような情報が入っています。

  • 氏名
  • カード番号
  • 有効期限
  • セキュリティコード

間違って入力してしまうことも少なくありませんので、ご注意ください。

利用限度額はクレジットカードによって違いますので、確認しておきましょう。

セキュリティコードは、敢えて情報をデジタル化しないでカードに記載されている3桁の数字です。

ロイヤルチャージでの購入を繰り返すと、カード会社の判断でカードの不正利用の疑いがあるとされロイヤルチャージで使用できなくなることもあるそうです。

ロイヤルチャージでクレジットカード使用した際にエラーが出た場合は、その内容をPococha(ポコチャ)運営に報告すると、1週間程度で返事が来ます

その返事によって、Pococha(ポコチャ)の入金システムの問題かカード会社の問題かはっきりしますので、解決方法か分かると思います。

カード会社の問題であった場合は、電話で即日解決です。

無料コインの集め方

ロイヤルチャージで、派手にコインを購入する説明をしてきましたが、せっかくですので、無料コインを集める方法も紹介しておきましょう。

Pococha(ポコチャ)には、無料でコインが貰える方法が何種類も用意されているので、結構無料で遊べるアプリとしても有名なのですよ

毎週1,000コイン程度の無料コインを集めているリスナーも少なくないと思いますよ。

では、詳しく解説していきます。

ぽこBOX

出典:Pocochaアプリ

各ライバーの枠で、1日にBOXが2つ用意されています。

BOXにはタイマーが付いていて90秒でタイマーが止まってしまいます。

コメントを入れるとタイマーが再度動き出します。

ターマーが動いている状態が7分になると、BOXが開き1~10枚のコインがもらえます

BOXは2個あるわけですから、1枠で2~20枚のコインがもらえる計算になります。

最短28分で、最大20枚のコイン獲得です。

公式発表ではありませんが、1日20枠以上でBOXを開封すると、1コインが出る確率が非常に高くなります。

必ず1コインしか出なくなるということではありません。

※ ぽこボックスを配ることだけを目的とした無音・放置配信は無効の配信になりますので、弊社の監視システムより警告及び強制配信停止の対象、アカウント停止の対象とさせていただきますのでご了承ください。

※ ぽこボックス機能のルールを当社が自由に定め、かつ当社がルールの変更、中止及び停止を自由に行えるものとします。

※ 1ユーザー、1端末などの一日あたりのぽこボックスの獲得数によって、コインの出やすさが変化します。ご了承ください。

※ ラジオ配信及びラジオ配信機能を用いず、顔が写っていないもしくは映像でのパフォーマンスを行っていない配信でのぽこボックスの出現コイン数は減少します。

(ラジオ配信機能を用いず、暗闇、背景、写真、ぬいぐるみ等を自身の代わりに写している配信を指します。)

※ ランダムで獲得できるコインが決定する仕様に変更はございません。

出典:Pococha

スーパーBOX ハイパーBOX

出典:Pcochaアプリ

初めて配信するライバーは、スーパーぽこボックス10個、ハイパーぽこボックス3個をもっています。

出現はランダムのようです。

タイムラインで、該当するライバーを見つけて、枠に通っているリスナーもいるようです。

  • スーパーぽこボックス:20〜30コイン
  • ハイパーぽこボックス:50〜100コイン

※在庫付与の対象は、初めてPocochaに登録したユーザーに限られます
※スーパーぽこボックス/ハイパーぽこボックスには複数アカウントの対策が入っているため、アカウント状況によって付与されない場合があります

なお、リスナーは一週間以内にもらえる数が限られています。
スーパーぽこボックス5個まで
ハイパーぽこボックス3個まで
※各ボックスは他のリスナーにも同時に表示される可能性があります
※最初にタップしたリスナー以外はふつうのぽこボックスに変更されます

出典:Pococha

プレゼント

Pococha(ポコチャ)からコインのプレゼントとして、指定された日にログインすると、自動的にコインがもらえることがあります。

150コインのことが多いとと思います。

クリスマスやバレンタインなどのイベントに企画されますので、運営からの「お知らせ」を確認して忘れずログインしてください

アンケート

年に数回のアンケートに答えると、50コインもらえます

結構長めのアンケートですが、選択式の質問なので難しくはありません。

こちらも、運営からの「お知らせ」を確認して忘れずアンケートに答えてください。

ぽこチャレ

ぽこチャレは、リスナー参加型のイベントで、ライバーは事前エントリーが必要です。

ミッションが13用意されており、リスナーはそのクリアを目指します。

ライバーはミッションごとに、合計220コインを受け取れます

リスナーは、貢献度が高い順に5人、30~200コインがもらえます。

ぽこチャレ期間中、ぽこチャレタグを探してコインを稼ぐリスナーもいます。

また普段はリスナーでも、ぽこチャレは配信してコインを稼ぐぽこチャレ限定ライバーもいます。

ログインボーナス

Pococha(ポコチャ)では、ログインボーナスとしてコインがもらえます。

毎日続けてログインすると、7日で合計37コインもらえます

1カ月続けると160コインほどになりますね。

配信する

Pococha(ポコチャ)では、配信すると「時間ダイヤ」が貰えます。

「ダイヤ」はコインに交換することができます。

ダイヤを獲得するには、基本的には顔出しの配信が必要になります。

意外と、推しのライバーさんが見に来てくれることもあり、楽しい時間が過ごせますよ。

Pococha(ポコチャ)で稼げるライバーになるには、芸能事務所のサポートを受けるのもおすすめ!

ポコチャで配信するには、特に事務所に所属する必要はありません。

プロフィール欄から、事務所所属ライバーかフリーライバーか確認できます。

しかし、フリーライバーに出来ることは限界があります。

早くに結果を出したいのであれば、ライバー事務所に所属してサポートを受けることをお勧めします。

ライバー事務所とはライブ配信で活躍するライバーのサポートをしてくれる事務所のことです。

ライバー事務所に所属して活動することで決められた報酬や様々なサポートを受けられるといった点から、いわゆる芸能事務所のようなものだと考えていいでしょう。

ライバー事務所も、個人経営の事務所から1,000名以上のライバーを抱える大きな事務所まであります。

もし、あなたが所属する事務所をお探しでしたら、業界最大手の「ライバークリエイト」を検討されてはいかがでしょうか。

「ライバークリエイト」の特徴は次のような事が挙げられます。

  • 初心者でも丁寧に対応とサポートをしてくれて安心です
  • TOP事務所のみ可能な「高額の時給保証」があります
  • ライブ配信特化の事務所だから、ノウハウやサポートが豊富で手厚いです
  • 一人ひとりのスケジュールにあった配信方法をコンサルティングします
  • ポコチャなど大手のライブ配信アプリは網羅しています

まとめ

今回は、Pococha(ポコチャ)のロイヤルチャージについて解説しました。

ロイヤルチャージとは、Pococha(ポコチャ)でお得にコインが購入できる方法で、「ロイチャ」という愛称で親しまれています。

最大金額でチャージすると、約80%でコインを購入することができます。

徹底解説しましたので、厳しめにルールを説明しましたが、大部分のリスナーが特に問題なくロイヤルチャージを使用でしているコインを購入しています。

最後に無料コインの集め方を紹介しました。

コインは有効に使ってPococha(ポコチャ)を楽しんで下さい。

ライバーになってあなたらしく稼ごう

これからライバーライバーになりたい方、ライバーとして成功したい方、ライバーでの成果が伸び悩んでいるあなた。
ライバー公式事務所に所属してみませんか?

今、各ライブ配信アプリでライバーとして成功している方々は、事務所に所属している方がほとんどです。

なぜ事務所に所属するとライバーとしての成功確立があがるのでしょうか?

それは事務所がライブ配信に関する知見を多くもっており、それらの知見をもったスタッフさんのサポートがつくからです。

LiverCreate(ライバークリエイト)は現在はpocochaや17Live、ミクチャの公式事務所でもあり、多くの有名ライバーを輩出しています。

事務所の所属で悩んでいる方、まずは無料相談をしてみてはいかがでしょう?ライバークリエイトのスタッフが親切、丁寧に教えます!!

ライバークリエイトがおすすめな理由

  1. 初配信にはスタッフも参加するなど、親身なサポートをしてくれるので初心者でも安心してライブ配信をスタート!
  2. ライバー出身やクリエイティブに強いサポートメンバーが多数在籍しているため、ライブ配信に関する手厚いサポートが受けられる!
  3. 主要アプリからTOP事務所に認定されているため、安心して事務所所属ができます!
  4. 初心者でも安心できる時給保障制度があるため、手堅く稼ぐことができます!
  5. 月額費や年会費はもちろん無し!手数料が安いため、他事務所と比べて多く稼げます!

さらに現時点ではライバークリエイトは2000名を超えるライバーサポートの実績があり、所属ライバーからもとても評判が高い事務所となってます!

以下の公式Lineを追加していただくと、ライバークリエイト担当者がライバーになる方法について親切に教えてくれます!!

また、今なら大手事務所ならではのデータに基づいた、ライブ配信攻略ノウハウ資料をプレゼントしてもらえるので是非、友達追加をして気軽に連絡をしてみてください!